久しぶりに定例のゴルフに行ってきました。
今回お世話になったのは、ロッテ皆吉台カントリー倶楽部。
前回の宮崎遠征からしばらく間が空き、仕事の忙しさもあって、練習が全くできないままのラウンドとなりました。
ロッテならではの“お出迎え”からスタート



到着すると、ロッテの象徴・コアラのキャラクターが出迎えてくれます。
まずは朝食をいただき、いざ練習場へ。


ショットの感触も良く、「今日は行けるかも」という予感もありましたが……。
本番で露呈した“練習不足”
結果はというと、練習不足がもろに出てしまいました。
イメージは悪くなかったのですが、スイングが安定せず。
パーは何とか1つ。
そして痛恨のOB4発。
特にメンタルの弱さを今回も痛感しました。
やはり80台の壁はまだまだ厚いですね。
本場韓国料理のランチが絶品

ロッテといえば“韓国”。
ランチでは本場の韓国料理が名物で、これが本当に美味しかったです。
ゴルフの悔しさを、美味しいランチが少し癒してくれました。
最高の気候と、最高のコース
真夏のような猛暑も落ち着き、この日はまさにゴルフ日和。
風も穏やかで、気持ちよくプレーできました。
コースも手入れが行き届き、ロッテらしい上質な雰囲気。


コース概要
- ホール数:18ホール
- パー数:72
- 総距離:レギュラー6,187Y / バック6,583Y
- グリーン:ベント芝のワングリーン(広め)
- 設計:富沢廣親氏
- 特徴:緩やかなアップダウンを持つ、アメリカンスタンダードな丘陵コース
練習不足を痛感しつつも、素晴らしい環境でプレーできた一日でした。
次こそは?80台でラウンドを!
皆さんも機会があれば、ロッテ皆吉台カントリー倶楽部をぜひ訪れてみてください。



コメント